お問い合わせはこちら

商品紹介
PRODUCT

特殊肥料

アーゼロン・C

アーゼロン・C

有効微生物群を使用した40年間にわたるロングセラーの商品です。土づくりや作物の向上・増収には実績があります。根菜類・果菜類・果実等などあらゆる作物に効果があり、肉厚でやわらかく、おいしい、コクのある本物の味を生み出します。ミネラル・栄養価も向上します。

粒上アーゼロン・C アーゼロン・Cを粒状にしたものです。家庭菜園やプランターでの栽培用に開発しました。

アーゼロンゆうき

平成16年に福島工場で生産開始しました。有効微生物群の働きと有機炭の配合により、土壌病害の発生しにくい土づくりに貢献します。栄養豊富で健康な作物の増収が期待できます。

アーゼロンゆうき

環境浄化剤

ニューダッシュロン

ニューダッシュロン

400ml 業務用2L 環境に有効な低温菌から高温菌までの幅広い菌種を含む有効微生物群アーゼロンを主体にした環境浄化液です。有機物の腐敗を防ぐ力が強く、腐敗菌を押さえ悪臭・黒かび等を防止します。洗剤のような汚れをすぐ落としてしまう力はありませんが、掃除の後に使用すれば汚れや悪臭が発生しにくくなります。また下水等に流しても、海や川を浄化し、環境問題に貢献します。

特殊肥料比較

元気な作物の根は違う

アーゼロン・C使用

アーゼロン・C使用したパセリ

パセリ

未使用

未使用の白菜

白菜

病害虫に負けない
元気な作物が育つ

小松菜 3月19日 播種

小松菜 3月19日 播種
4月28日 撮影

サフィニア 4月28日 定植

サフィニア 4月28日 定植
5月27日 撮影

山梨県のSさんお庭

山梨県のSさんお庭。
まるで外国のお庭のようなお花畑が広がる

「アーゼロン・C」を使って育てた花
~Oさんのお花~

アーゼロン・Cを使って育てた花々

アーゼロン・Cを
使って育てた花々

金魚草

金魚草

ビオラ

ビオラ

ユリ

ユリ

芙蓉

芙蓉

額アジサイ

額アジサイ
(ダンスパーティー)

肥料としてのアーゼロン・Cの
使用方法

微生物を活性化するために、微生物のエサと住み家になる
米ぬか・堆肥・腐葉土などを入れるとより効果的です。
白いカビ(糸状菌)が発生している場合はよく混ぜ込んでお使いくさい。

全面施肥

全面施肥

葉物野菜向け ホウレンソウや小松菜など全面にアーゼロン・C+エサをまき、深さ10CM位を耕す。
アーゼロン・C+エサ(1:1)

溝施肥Ⅰ

溝施肥Ⅰ

根の深い作物向け トマトやカボチャなどアーゼロン・C+エサの半分を畝の中央に入れ、残りは全面施肥。

溝施肥Ⅱ

溝施肥Ⅱ

人参や大根など直下の施肥を嫌うもの作物の間に溝を掘り、アーゼロン・C+エサを入れ、土をかぶせる。

溝施肥Ⅲ

溝施肥Ⅲ

ポットから植え替える場合穴を掘り、アーゼロン・C+エサを入れ、その上にポットから植え替えます。

プランターや鉢の場合

プランターや鉢の場合

アーゼロン・Cと土をよく混ぜ植えつけてください。エサを入れるとより効果的です。

追肥
すでに植えられているものには根を避けて、穴を掘りアーゼロン・Cを入れてください。

施肥量

アーゼロン・Cは一握り約50g
1. 鉢植
5~7号10~35g8~10号50~90g12~15号120~200g
2. プランター
650型120g菜園用プランター280g
3. 菜園
1㎡当り500~600g
(1坪当たり 1.5~2kg)

土のリサイクル

土をほぐし、根や石を取り除く。

① 土をほぐし、根や石を取り除く。

アーゼロン・Cと米ぬかを加え、しっとりするくらいの水を入れよく混ぜる。

② アーゼロン・Cと米ぬかを加え、しっとりするくらいの水を入れよく混ぜる。
割合は1:1

ふたをして、雨のあたらないところで1~2週間おく。

③ ふたをして、雨のあたらないところで1~2週間おく。

注意事項

  • 石灰や石灰チッソの混用、同時施肥は微生物が死滅するのでおやめください。石灰を使用する場合は1~2週間ほどあけてからアーゼロン・Cを施肥してください。
  • 病害のひどい畑で土壌改良効果を期待する場合は多めにお使いください。
  • 可能であれば施肥後、1~2週間ほど土を寝かせてください。微生物が活性し、より良い状態になります。
  • アーゼロン・Cは緩効性でゆっくり効いてきます。
  • アーゼロン・Cが残った場合は雨のあたらない冷暗所に保管してください。約2年間有効です。

アーゼロン・Cで生ごみ・落ち葉処理

生ごみ処理

生ごみ処理

コンポスターや庭先の穴へ水切りをした生ごみを入れる度に、アーゼロン・C+米ぬか(1:1)をふりかけます。(生ごみ1㎏に混合物100g)

  • 水は腐敗の原因になるので、生ごみは少し乾燥させてください。理想の水分量は50~55%です。
  • 庭先の穴には虫や猫を呼ばないように土やビニールでふたをしてください。
  • 時々土も一緒にかけると効果的です。
  • その他いろいろな方法がありますので、詳しくはお問い合わせください。
落ち葉・刈り草処理

落ち葉・刈り草処理

落ち葉や刈り草は直接日の当らない場所にアーゼロン・Cと土をふりかけながらサンドイッチ状に積んでいきます。落ち葉は乾燥しすぎると土に戻りにくいので少し水をかけます。

  • 生ごみや落ち葉だけで作ったものでは肥料成分が不足します。堆肥として使用する場合は、必ずアーゼロン・Cを混ぜてお使いください。
上に戻る

topへ